電脳世界の避難所

ネットでくらい肩ひじ張らずに気ままにしようよ。

なろう小説のアニメ化が中止

なろう小説の作者がヘイトスピーチをしていたため、アニメ化が中止になりましたね。

 

私はこの件につきましてはあまり深く調べていないので、詳しくはまだ知りませんがかなりの大事になっていますね。

 

事の発端は作者のtwitterみたいなんですが、ツイート内容が拡散された後、声優さん達がどんどん降板していったためにアニメ化自体も中止になったみたいですね。

 

作者の考えが少し足りなかったために起きた悲劇のような気がします。ですが、twitterをしてたらやっぱり自身の考えを発言したくなるのではないでしょうか。

 

度々twitterで炎上するクリエイターさんはいますが、炎上は作品とはほとんど関係ないような気がします。

 

クリエイターとしてtwitter等のSNSで活動していて、SNSに作品だけではなく個人の思想も同じSNSでやるのはリスクがあるのではないでしょうか。

 

いくら作品が素晴らしくても不用意な発言1つで今までの活動が全て水の泡になるのは勿体無いですよね。

 

確かにフォロワーが多ければ自身の考えに共感してくれる人が多くなりSNS活動が楽しいのはわかります。ですけど、フォロワーが多い分炎上する危険性も高くなります。

 

なので、クリエイターとしてやっているアカウントで不用意な発言は控えた方が良いのではないかと。

 

作品の発表だけするのが1番良い使い方だとは思いますが、やはり人間そうはいきません。自己顕示欲や承認欲求を満たすために何かしらの発言はしたくなるでしょう。

 

その時は発言する前に少しだけ発言内容のことを考えて過激な発言は控えるべきですね。

 

もしくは、本アカウントが特定されないように、裏アカウントを作成しそこで好き放題発言するべきです。

 

素敵な作品を作る人がたったひとつの発言で炎上してクリエイター活動出来なくなるは勿体無いです。

 

私もtwitterはずっとやっていますが、未だ炎上は経験してません。1度どんなことになるのか経験はしてみたいのですが、どう発言すれば炎上するのかわかりません。

 

このブログもいつかは炎上するんではないかと思っていますが、今から炎上した時にどう対処するのか考えとかなければいけませんね。